
こんにちは、さいだーです。
今回は、自民党の甘利明税調会長が「女系天皇も容認すべきだ」と発言し、
世間では、批判の意見が出ていたので、
なぜ女系天皇がダメなのかについて調べてみました!
女系天皇がダメな理由は遺伝子に!y染色体が消滅すると男系に影響が
結論から言いますと、遺伝子的に問題があるようで、
女性の遺伝子には、XXの染色体が、男性の遺伝子には、XYの染色体があります。
女系天皇というものは、女性(皇族)・男性(一般人)という組み合わせですよね!
こうなると、皇族の遺伝子は女性のXXだけになり、
今まで築き上げた男性(皇族)のY染色体が消えて、血筋が変わるため反対の意見があるようです!
染色体とは何?
染色体はヒトの細胞の中にあるモノで46本あり、2種類あります。
・常染色体
・性染色体
常染色体は、染色体46本中44本のことで、同じ生物種でも一般に数が多く、中には数百を持つ種もいるようです。
性染色体は染色体46本中2本しかなく、性別を決める染色体になっている!
女性の性染色体には、XX
男性の性染色体には、XY